1. HOMEhorizontal_rule
  2. アーティストバンクhorizontal_rule
  3. トリオ・ハーモニー
ARTIST BANK

登録アーティスト

トリオ・ハーモニー
  • tel
  • mail
クロマティックハーモニカ トリオ・ハーモニー
住所 福岡県大牟田市
謝礼・交通費 応相談
アートフェスティヴォ!出演歴 第3回熊本アートフェスティヴォ!一般部門本公演 出場
プロフィール

●メンバーは中島一夫(ハーモニカ)、清水由美(ハーモニカ)、藤岡睦子(ピアノ)の3人。クロマティックハーモニカの魅力をお届けします。
●中島と清水は20年程前にグループ名「デュオ・ハーモニー」を結成。プロハーモニカ奏者に師事し「依頼があればどこへでも!」をモットーに、これまで福祉施設・病院・学校・町興しのイベント等で500回を超えるボランティア演奏を行ってきた。そして定年退職を機にプロハーモニカ奏者に転向。九州一円にこのハーモニカを普及させるため現在、熊本・福岡・佐賀・大分県内各地の文化サークルや公民館で後進の育成に力を入れている。関西から沖縄までをエリアとする西日本ハーモニカコンテスト(2年に1度開催)の2006年デュオ部門第1位
●藤岡はヤマハ音楽教室講師を経て、シャンソンとの出会いを機に伴奏ピアニストとして数多くのステージに出演しキャリアを積んできた。多くの歌い手から絶大な信頼を得ている。
●中島・清水に昨年、藤岡が新たに加わり「トリオ・ハーモニー」を結成。一人でも多くの方にクロマティックハーモニカの魅力を伝えたいとの思いで、各地で積極的な演奏活動を行っている。

これまでの公演実績

○ピアノ&ハーモニカ夏の想い出コンサート
(福岡県大牟田市にて、H28年8月11日)
○東日本大震災復興支援コンサート
(福岡県大牟田市にて、H28年7月10日)
○ハーモニカとバイオリンによる熊本地震・復興支援コンサート
(玉名市博物館レクチャーホールにて、H28年5月3日)
○がん征圧・患者支援チャリティイベント リレーフォーライフ2015滋賀
(滋賀県近江八幡市にて、H27年10月24日)
○東近江重症心身障害者通園施設「くすのき」のくすのき祭り
(滋賀県近江八幡市にて、H27年10月24日)
○ハーモニカAUTUMNコンサート
(荒尾市大正町にて、H27年10月11日)
○大牟田市田隈中学校で全校生徒を前にハーモニカ演奏を披露
(福岡県大牟田市まちの芸術家派遣事業、H27年10月7日)

メッセージ

【クロマティックハーモニカの魅力】
ドイツ生まれのクロマティックハモニカは伸びやかな透明感のある澄んだ音色が特長で、4オクターブの音域があり、ピアノやバイオリン・ギターなど他の楽器に負けない表現力は一度聴いたら忘れることができません。
【演奏ジャンル】
ジャズ、クラシック、J-POP、歌謡曲、童謡、唱歌、映画音楽、外国のカントリーソングなどあらゆるジャンルの曲を演奏しますので、小中学生から高齢者に至る幅広い年齢層に応じた演奏が可能です。
【演奏規模等】
10人程度の少人数から1,000人規模まで幅広く対応します。大宴会場、体育館、屋外での演奏も可能です。
【音響機材】
自前の音響機材を持参しますので、依頼者様が準備するものは特にありません。電源の確保のみお願いします。
【これからクロマティックハーモニカを始めたい方へ】
現在、熊本・福岡・佐賀・大分県内各地の文化サークルや公民館で入門講座を開いています。楽器は初めての方、楽譜の読めない方も安心して受講できます。年齢は関係ありません。70代80代の方もおられます。ジャズやポップス、歌謡曲、演歌などあなたの好きな曲をカラオケに乗せて吹いたり、仲間と一緒に楽しく合奏をしたりして楽しみましょう。きっと人生が劇的に変わりますよ!!
各教室の問い合わせ先 清水(070-5810-9958)
●熊本県内
1 龍田教室(熊本市:龍田公民館)
2 岱明教室(玉名市:岱明公民館)
3 荒尾教室(荒尾市:働く女性の家エポック荒尾)
●福岡県内
1 チャント教室(大牟田市:ゆめタウン前)
2 黒崎教室(北九州市:メイトカルチャーセンター)
3 天神教室(福岡市:大丸福岡天神店16階)
4 筑紫野教室(筑紫野市:筑紫野ベレッサB1階)
5 久留米教室(久留米市:西鉄久留米駅前リベール6階)
6 大牟田教室(大牟田市:みきの国)
●佐賀県内
1 佐賀教室(佐賀市:水防センター)
●大分県内
1 日田教室(日田市:サーブ文化サークル)
【メッセージ】
「依頼があればどこへでも」をモットーに演奏し続けて20年!!人里離れた山奥でもハーモニカ片手に馳せ参じますので、気軽にお電話ください。 皆様との出会いを楽しみにしています!!