1. HOMEhorizontal_rule
  2. 公演を観るhorizontal_rule
  3. 【10/5(木)10時より整理券配布開始】第4回けんぶん文化祭
Watch

公演を見る

募集中
開催日時 【前夜祭】『能楽入門講座』令和5年10月20日(金) 開場18:30 開演19:00 【本祭】令和5年10月21日(土)『江津湖~僕らの健軍物語~』開場11:00 開演11:30 『けんぶん少年少女合唱団with秋津小合唱部』開場13:45 開演14:00 『お寺de落語with熊本聾学校手話落語部』開場15:45 開演16:00
会場 熊本市健軍文化ホール
入場料 無料【定員は各ステージで200人程度】 *ただし各ステージごとに入場整理券が必要 *お一人様5枚まで *未就学児入場可(お席に座られる場合は整理券必要です)
プレイガイド 令和5年10月5日(木)午前10時から健軍文化ホールの受付のみで配布開始(096ー368ー1221)
主催 熊本市健軍文化ホール
協力 狩野了一さん、一般社団法人転回社、studio in.K.ジュニアクラス、春日信子さん、正源司有加さん、秋津小合唱部、お寺de落語、熊本聾学校手話落語部、田中みさ代さん 他 【順不同】
お問い合わせ 熊本市健軍文化ホール(096)368ー1221

開催概要

今年も開催いたします♪地域のみなさま、利用者のみなさまと一緒に創る〝けんぶん文化祭〟どのステージも見逃せません!!

各ステージ(200人程度)の観覧には入場整理券が必要です。

(*お一人様1ステージにつき5枚まで)

入場整理券配布開始日:令和5年10月5日(木)午前10時から健軍文化ホール受付にて配布

10月20日(金)前夜祭

【ステージ1】 能楽入門講座(狩野了一)

能の楽しみ方は勿論のこと歴史や背景について学びながら、謡(うたい)仕舞(しまい)をお見せします。

10月21日(土)本祭

【ステージ2】僕らの健軍物語~江津湖編~
(演劇ワークショップキッズメンバー、転回社、studio  in.K.ジュニアクラス)

今年のテーマは熊本のシンボル「江津湖」です。子どもたちの創造力でどんな物語が出来たのか・・・。

【ステージ3】けんぶん少年少女合唱団with秋津小合唱部

(けんぶん少年少女合唱団、春日信子、正源司有加、秋津小合唱部)

合唱団と合唱部のコラボレーションで素敵なハーモニーをお聞かせいたします♪

【ステージ4】お寺de落語with熊本聾学校手話落語部

(お寺de落語、熊本聾学校手話落語部、田中みさ代

社会人落語団体のお寺de落語と手話パフォーマンス甲子園出場常連校の熊本聾学校手話落語部のステージをお楽しみください。